- 現場系の仕事はキツそう
- 職場環境も悪そう
- 社員の意識も低そう
そんな風に思っていませんか?
ネガティブなイメージが先行する現場系の仕事ですが、実態は驚くほど違いました!
私は30代半ばで3人の子供がいます
1年前に営業職から未経験の産業廃棄物処理業者へ転職しましたが、働きやすい環境だったことからストレスが激減しました
この記事では実際に営業から現場系の仕事へ転職してみて意外だったことや驚いたことを7つご紹介します
この記事を読むと、現場系仕事のイメージが変わり、転職に前向きな気持ちになれます
イメージと現実は全然違います
現場系仕事に飛び込んでみてわかった意外な事実をお伝えします!
1.売り上げより安全第一

営業職時代はとにかく売り上げが全てでした
なぜなら営業は売ることが仕事だからです
売り上げ第一の考え方だと
- スピード重視
- 顧客重視
なので、とにかく暇がなく、ガンガン働くことになり安全性や確実さは二の次です
無理な対応も増え、残業も多くなる傾向にあります
ところが、現場系仕事では安全第一なので、まず無理をしません
急ぐことがないので、仕事が終わらなければ残業はせず次の日に持ち越します
営業職時代とは真逆の考え方ですが、私にはこちらの方が合っていました
2.オンオフがはっきりしている

入社当初、先輩からの研修でビックリした発言が
「仕事の時以外は仕事のことを考えなくていいから」
と言われたことでした
営業職時代は土日に電話での対応があったり、通勤中もメールを読んだり、とにかく四六時中仕事のことを考えなければいけない状況で、私はそれがとても嫌でした
現場系仕事では1日の仕事が終われば、そこで一旦区切りとなります
当然残業もないので、仕事後や休日も気楽に過ごせます
私にはこの考え方がとても合っていました
仕事以外で仕事のことを考えなくなったおかげでストレスも激減しました
3.無駄な会議がない

営業職時代は会議がとても多かったです
毎朝部署内でミーティングを行い、平均20分ほど、長い時だと30分以上続くこともよくありました
また何かを決めるときも都度会議が必要なので、とにかく会議が多く、無駄だと思う部分も多かったです

この会議が無ければ自分の仕事ができるのに…
と何回思ったかわかりません
現場系の仕事に転職をしてからは無駄な会議はゼロになりました
毎朝打ち合わせはありますが、
- 今日はどんな作業があるか
- 誰が担当するか
など必要最低限の内容を5~10分程で共有して、そこから作業に入ります
無駄な会議や拘束が無いので、残業の必要もなくこれもストレスの軽減に繋がっています
4.みんな楽しそう

転職して驚いたのが、社員のみなさんが毎日楽しそうということです
現場系仕事のイメージとしては

あぁーだりー
とか言いながら、嫌々仕事をしているというイメージを持っていました
しかし実際はとても楽しそうにしている人が多く、むしろ嫌々仕事をしていたのは営業職時代の同僚の方が多かったイメージです
5.意外に意識が高い

こちらも意外だったことで、毎日決まった仕事をしているため仕事への意欲などは当然低いと思っていました
でも実際は
「こうすればもっと安全になるのでは?」
「こうしたら作業が効率化するんじゃないか?」
など日々仕事を安全に効率的にしようとする意見が出てきていて意識の高さにビックリしました
6.仕事より家庭を優先

入社前の面接で、家族構成や子供の年齢などを聞かれました
自分がこどもの保育園への送迎をしていることを伝えると
「仕事がこの時間に終わるから、こどものお迎えも余裕を持っていけるな」
「仕事より家庭が優先だからな」
と社長がハッキリと明言してくれました
他の社員の方も家庭を大事にしている方が多いので、仕事後の付き合いの飲み会なども全くありません
営業職時代はとにかく仕事が優先、家庭は二の次という考え方が色濃かったので本当に転職して良かったなと思いました
7.資格があるので食いっぱぐれない

営業職から現場系仕事に転職する際に
「万が一また転職する時、転職しづらくなりそうだなぁ」
となんとなく思っていました
確かにまた営業職に戻るのは職歴的に難しくなったかもしれません
でも仮にずっと営業職を続けていき、40代でリストラにあったとしたら再就職できるか?
と言われると微妙なところです
なぜなら営業職では営業経験やマネジメントスキルなど目に見えないものが土台になるので、再就職できるかは運の要素も絡んでくるからです
ところが、現場系仕事では
- フォークリフト免許
- 大型免許
など目に見える資格があります
資格を持っていることにより、万が一今の会社を辞めて別の会社にいくことになっても仕事が見つからないということはないだろうなと思っています
しかも免許は全て会社費用で取らせてもらえるので、とてもありがたい環境です
まとめ

転職するまでは全くわからなかったギャップが沢山ありました
- 仕事より家庭を優先したい
- 仕事のストレスを減らしたい
という人には営業職から現場系仕事に転職することはとても良い選択肢になると思います
今の仕事がツラい人はまずはどんな転職先があるか探してみることから始めてみてはどうでしょうか?
当記事があなたの行動の一歩に繋がれば幸いです
私が転職先を見つけたサイトはこちら↓
私が営業職から現場系仕事に転職するときに不安だったことと実際はこちら↓

コメント